(96)約100年前の台温泉

Pocket

こんにちは~

台温泉の湯気の妖精台子ですっ!

皆さん、冬支度は終わりましたか?

台温泉の山の木々はすっかり葉を落とし、
寒さの準備を始めていますよ。

もし今、台子が絵を描くなら
レンガ色で覆った山肌に、
寒そうに立つ木々は明るいねずみ色かな。

・・なんて、芸術的なことを言い出したのは
大正6年(1916年)に発行された観光案内図をみていたから。

なんと102年前の台温泉

上の字は、右から読みます。
陸中台温泉鳥瞰(りくちゅうだいおんせんちょうかん)。
陸中とは、陸中国(ほぼ今の岩手県一帯)のことで
明治初期の廃藩置県まではそう呼ばれていました。
その名残りなんですね。

ちなみに、
同じ岩手県でも沿岸南部は陸前国だったので、
陸前高田市があります。

・・:★ ・・:★ ・・:★

約100年前の台温泉はどんな様子だった?

交通手段は徒歩か自転車、または乗合馬車
その料金は、花巻停車場(今の花巻駅)から
上り30銭、下り25銭。
馬車の会社が2軒もありました。

牛乳屋の牛舎や台焼の工場、染物屋、
新聞販売所、床屋に料亭、大きな郵便局・・・。
今は無くなった建物がたくさん描かれています。

そして、数軒の旅館の全収容人数はナント3千人!
台温泉がとっても賑わっていたのが分かります。

これを見ているだけで、
台子は大正時代にタイムスリップ → → →

台温泉の各旅館にも近いうちに、
このコピーが飾られると思いますよ。
この鳥瞰図を快く貸して下さったFさんに感謝!

ドローンも飛行機も無かったこの時代、
こんなに細々と描いた絵師の松井天山さん。
とっても想像力豊かな人だったんでしょうね。
現代の台温泉を見たら、
どんな感想を持つのでしょう?

・・:★ ・・:★ ・・:★

数えきれない人を温めた、歴史ある台温泉
皆さんも入りに来てくださいね!

では、また

台子でしたheart06.gif